サイトへ戻る

アーカイブ動画公開|スポーツチームのサポート人材育成セミナー登壇レポート

2025年9月11日

こんにちは。ニッチな分野の人材育成コンサルタントの矢澤です。

今回は、8月23日(土)に登壇したオンラインセミナーについてご紹介します。

セミナー概要

主催は 「一般社団法人野球まなびラボ」 さん。

テーマは、

「マネージャー・アナリストとDXの活用 〜チームマネジメントにおけるサポート人材の育成〜」

スポーツチームにおけるサポート人材(マネージャーやアナリスト)の育成と活用をテーマにしたものです。

私の発表内容|マネージャーの育成

私は「高校野球マネージャーのキャリア教育」を研究・実践している立場から、マネージャーの育成と活用について発表しました。

  • マネージャーは単なるサポート役・雑務担当ではなく、チームの成長を支える重要な存在

  • 自分で考え、判断し、動けるようになることがキャリア形成にもつながる

  • 育成の仕組みを整えることで、チーム全体の力を引き出すことができる

こうした観点から、事例や実践知を交えてお話しました。

共演者の発表|アナリストとDXの活用

ご一緒させていただいた 山同建さん(元ラプソードジャパン日本支社長) からは、近年注目を集めている「アナリスト業務」について。

  • データ分析の重要性

  • 最新アプリやツールの活用方法

  • チームマネジメントにおけるアナリストの役割

といった実践的な知見をご共有いただきました。

セッションの学びと今後の展望

野球まなびラボ代表の松井さん、そして山同さんとのセッションは、非常に刺激的でワクワクする時間でした!

マネージャーとアナリストという異なる立場を掛け合わせて議論することで、サポート人材育成の新たな可能性が見えてきました。

この経験を通して、私自身も「さらに研究を深めたい」という気持ちが強まっています。

アーカイブ動画のご案内

当日のセミナーの様子は、現在 YouTube「野球まなびラボチャンネル」にてアーカイブ配信中 です。
スポーツチームの指導者の方、マネージャー育成に関心のある方、アナリスト活用に興味をお持ちの方におすすめです。

▶ アーカイブはこちらからご覧いただけます:
https://m.youtube.com/watch?v=SVqFTE6XQgE

まとめ

スポーツチームにおけるサポート人材の育成は、まだまだ研究途上のテーマです。
ですが、今回のセミナーを通じて、その価値と可能性を再認識しました。

今後も、スポーツの現場で培った知見を、協会スクールや小規模事業者など他分野の人材育成にも還元していきたいと思います!

Information

📝 [個別相談会] 人材育成や講座・研修設計のお悩みをじっくり相談したい方に

📩 [メールマガジン] 人材育成に関するヒントを得たい方に

🎥 [無料動画レッスン] 認定講座設計の基本を学びたい方に

🧳 [出張セミナー] 出張研修・セミナーのお問合せはこちらからお願いします