2025年7月2日
この度、弊社発行のニュースレターをリニューアルいたしました。
これまでは【教材戦略のすすめニュースレター】として、主に
・教材制作
・講座のカリキュラムづくり
に関するトピックスをお届けしてきましたが、
この7月からは【ニッチな分野の人材育成 magazine】として配信スタートします。
これまでは
「教材をどう作るか?」
「カリキュラムをどう設計するか?」
といった部分にフォーカスしてきました。
ですが、私自身、この仕事をする中で、もっと「その先の本質」
- 「そもそも何を目指す講座・研修なんだっけ?」
- 「どんな人を育成していきたいんだっけ?」
- 「その人たちと一緒に、何を実現していきたいんだっけ?」
という部分に目を向けてサポートしていきたいと思うようになりました。
その真ん中にあるのが「人の育成」です。
しかも「ニッチな分野の」という枕詞がつきます。
たとえば…
- 協会スクール:「認定講師」や「会員」の育成に取り組む方
- 小規模事業者:「社員の育成」や「組織内ナレッジの移転・伝承」を進めたい方
- 学校部活動:「選手育成」を戦略的に進めたい指導者の方
といった、一般的な手法がそのまま通用しにくいニッチな育成の現場。
こんな「人材育成」に取り組む皆さんに向けて、有益な情報を発信していきたいと思います。
引き続きお付き合いのほどよろしくお願いいたします。