broken image
  • Home
  • Service 
    • - 学校/教育機関向け
    • - 小規模事業者向け
    • - 協会/スクール向け
  • Customer reviews
  • Works
  • Store
  • Academy
  • Blog
  • About us
  • Contact
  • login
  • 0

ニッチな分野の人材育成magazine

· お知らせ

この度、弊社発行のニュースレターをリニューアルいたしました。

これまでは【教材戦略のすすめニュースレター】として、主に

・教材制作
・講座のカリキュラムづくり

に関するトピックスをお届けしてきましたが、

この7月からは【ニッチな分野の人材育成 magazine】として配信スタートします。

これまでは

「教材をどう作るか?」
「カリキュラムをどう設計するか?」


といった部分にフォーカスしてきました。

ですが、私自身、この仕事をする中で、もっと「その先の本質」

  • 「そもそも何を目指す講座・研修なんだっけ?」
  • 「どんな人を育成していきたいんだっけ?」
  • 「その人たちと一緒に、何を実現していきたいんだっけ?」

という部分に目を向けてサポートしていきたいと思うようになりました。

その真ん中にあるのが「人の育成」です。

しかも「ニッチな分野の」という枕詞がつきます。

たとえば…

  • 協会スクール:「認定講師」や「会員」の育成に取り組む方
  • 小規模事業者:「社員の育成」や「組織内ナレッジの移転・伝承」を進めたい方
  • 学校部活動:「選手育成」を戦略的に進めたい指導者の方

といった、一般的な手法がそのまま通用しにくいニッチな育成の現場。

こんな「人材育成」に取り組む皆さんに向けて、有益な情報を発信していきたいと思います。

引き続きお付き合いのほどよろしくお願いいたします。

broken image
前へ
協会スクール向け|個別相談会のご案内
次へ
なぜ “人材像” を語ることが育成の第一歩なのか?
 サイトへ戻る
クッキーの使用
ブラウジングエクスペリエンス、セキュリティ、データ収集を向上させるためにクッキーを使用します。 同意すると、広告と分析のための クッキーの使用に同意したことになります。 クッキーの設定はいつでも変更できます。 詳しく見る
同意する
設定
すべて拒否する
クッキー設定
必要なクッキー
こちらのクッキーは、セキュリティ、ネットワーク管理、アクセシビリティなどのコア機能を有効にします。こちらのクッキーをオフにすることはできません。
アナリティクスクッキー
こちらのクッキーは、訪問者がサイトをどのように操作しているかをよりよく理解し、エラーを発見するのに役立ちます。
設定クッキー
こちらのクッキーにより、サイトは、拡張機能とパーソナライズを提供するために行った選択を記憶することができます。
保存