著者メッセージ
教材戦略ラボ/株式会社びぶりあ 代表・矢澤典子
講座の価値を高め、ビジネスの長期的拡大を叶える「教材戦略」
このテキストは、教材戦略の入門知識をまとめたものです。教えることを生業とするセミナー講師やスクール経営者の方々を取り巻く環境を背景に、私がこれまでに見てきた講座ビジネスにおける教材の現状をご紹介しながら、「教材を“戦略”として捉える有用性」と「教材戦略を実践する思考法・発想法」についてお伝えしています。
そのポイントは、「どんな教材をどうやって作るか?」という各論を追求するのではなく、「教材を活用して、講座のどんな課題を解決するのか?」「どの方向に講座の価値を引き上げるのか?」「教材にどんな役割や機能を持たせるのか?」など、「講座(ビジネス)全体」に目を向けて、「あなたの講座に必要な教材のあり方・かたち・仕掛け」を包括的にとらえていくアプローチにあります。
なお、このテキストでは便宜上「講座ビジネス」という言葉で一括りに表現していますが、教材戦略は、講座ビジネスにとどまらず、セミナーやコーチング、カウンセリング、コンサルなど、「人に何かを伝え、然るべきゴールに導くビジネス全般」に応用いただける内容です。
教材の力を活用したら、「もっと楽しくラクに講座を運営できそう」「受講生の満足度が上がりそう」「講座の価値がぐっと高まりそう」そんなふうに、皆さんの講座ビジネスが加速・発展していくイメージを描いていただけたら幸いです。