All Categories - 株式会社びぶりあ
July 1, 2025 ·
いつも弊社サービスをご利用くださり誠にありがとうございます。 この度、弊社が提供している「教材制作サービス」について、大きな方針変更を行うことにしましたので、お知らせいたします。 教材制...
July 30, 2025 ·
この度、一般社団法人野球まなびラボ 様主催のオンラインセミナーに登壇します。 ====================== マネージャー・アナリストとDXの活用 〜 チームマネジメントにおけ...
July 30, 2025 ·
近年、協会スクールや中小企業でも、オンデマンド型(完全通信型)の講座を導入するケースが増えています。 講師や他の受講生とリアルに関わることなく、自分のタイミングで動画を見たり、ワークに取り組...
July 27, 2025 ·
認定講師育成・社内研修・スクール運営など、ニッチな分野で人材育成に関わる方から、こんな声をいただくことがあります。 「伝えているつもりなのに、受講生の理解にムラがある」 「内容は重要なはずな...
July 24, 2025 ·
こんにちは! ニッチな分野の 人材育成コンサルタント 矢澤です。 「伝えてるのに、伝わってない」──そんなとき、何が起きているのか? 今日は、私のお客様が どんな悩みや課題を抱えて 相談...
July 22, 2025 ·
こんにちは! 株式会社びぶりあの矢澤です。 今回のテーマは 「共通言語」と「共通認識」についてです。 あなたの組織特有の「共通言語」「共通認識」を自覚しましょう 「共通言語」と「共通...
July 21, 2025 ·
こんにちは! 株式会社びぶりあの矢澤です。 今回は、すべての読者の皆さまに向けて 「マニュアルづくり」のお話です。 最初の一手はこれ! ニッチ分野のマニュアルづくり ニッチな分野の人材育...
July 18, 2025 ·
こんにちは! 株式会社びぶりあの矢澤です。 今回は、 ニッチな分野の人材育成における 「マニュアルづくりのつまずきがちなポイント」 について、お話ししたいと思います。 落とし穴はここ! ニ...
July 16, 2025 ·
こんにちは。 株式会社びぶりあの矢澤です。 今回は「人材育成ノウハウ」について、 少し本質的なお話をしてみたいと思います。 借り物のノウハウでは、ニッチな人材育成はできない 世の中に...
July 14, 2025 ·
こんにちは。 株式会社びぶりあの矢澤です。 今回は、小規模事業者の方々 特に 「これから事業をもう一段階、広げていこう」 とされている皆さまに向けたお話です。 事業拡大時に備えるべき2...
July 12, 2025 ·
こんにちは。 株式会社びぶりあの矢澤です。 来週、とても楽しみにしている 出張があります。 訪問先は、 ある子ども向けスポーツスクール。 そこで初開催される コーチ向けの研修に同席し、 ...
July 10, 2025 ·
こんにちは。 株式会社びぶりあの矢澤です。 夏といえば、 やっぱり高校野球ですね! ご存じの方も多いかと思いますが、 私は大の高校野球ファンです^^ ご縁をいただいて、 いくつかの高校野球...
July 9, 2025 ·
昨年度に依頼をいただいた 外部団体主催の講座での講師の仕事。 「今年もお願いします」との連絡があり、 嬉しいなー、ありがたいなーと 喜びを噛み締めています。 こちらの講座でお伝えしている...
July 5, 2025 ·
こんにちは。 株式会社びぶりあの矢澤です。 人が育たない問題は「仕組み」で解決できる 今回は、協会スクールを 運営されている方々に向けて よくあるご相談テーマを 取り上げたいと思います。 ...
July 3, 2025 ·
この7月からニュースレターのタイトルを「ニッチな分野の人材育成magazine」にリニューアルいたしました。 教材やカリキュラムといった “設計の話”に加えて、これからは「どんな人を育てたい...
July 2, 2025 ·
この度、弊社発行のニュースレターをリニューアルいたしました。 これまでは【教材戦略のすすめニュースレター】として、主に ・教材制作 ・講座のカリキュラムづくり に関するトピックスをお...
July 1, 2025 ·
2025年7月1日よりサービスをリニューアルいたしました。 詳細につきましては、こちら をご覧ください。 ニッチな分野の人材育成 協会スクール向け 個別相談会 2025年7月・8月の個別...
June 24, 2025 ·
先日「マネージャーの育成・マネジメントについて相談したい」というお問合せをいただき、とある高校野球部にお邪魔してきました。 マネージャーの役割や業務の現状をヒアリングするべく、指導者はじめマ...
June 2, 2025 ·
継続コンサルをご利用中の【協会スクール主催者】の方を対象に、6月から実験的にグルコン的な時間を設けることにしました。 普段は個別相談というかたちで、ひたすらお客様と私の二人三脚で個別具体の課...
May 19, 2025 ·
5/18(日)の夜に『マネキャリ塾』の春のワークショップを開催しました。 このマネキャリ塾は、高校野球部マネージャーのキャリア支援を目的としたオンライン塾で、弊社と一般社団法人野球まなびラボ...