thumbnail image
broken image
  • Home
  • Service 
    • - 学校/教育機関向け
    • - 小規模事業者向け
    • - 協会/スクール向け
  • Customer reviews
  • Works
  • Store
  • Academy
  • Blog
  • About us
  • Contact
  • login
  • 0

All Categories - 株式会社びぶりあ

サービスリニューアルのお知らせ

July 1, 2025 · お知らせ,代表ブログ
いつも弊社サービスをご利用くださり誠にありがとうございます。 この度、弊社が提供している「教材制作サービス」について、大きな方針変更を行うことにしましたので、お知らせいたします。 教材制...

ニッチな分野の人材育成|個別相談会のご案内

July 1, 2025 · お知らせ
2025年7月1日よりサービスをリニューアルいたしました。 詳細につきましては、こちら をご覧ください。 ニッチな分野の人材育成|個別相談会 2025年7月・8月の個別相談会の受付を開始...

高校野球マネージャーの育成支援

June 24, 2025 · マネキャリ塾,代表ブログ
先日「マネージャーの育成・マネジメントについて相談したい」というお問合せをいただき、とある高校野球部にお邪魔してきました。 マネージャーの役割や業務の現状をヒアリングするべく、指導者はじめマ...

【協会スクール主宰者向け】継続コンサルについて

June 2, 2025 · お知らせ,代表ブログ
継続コンサルをご利用中の【協会スクール主催者】の方を対象に、6月から実験的にグルコン的な時間を設けることにしました。 普段は個別相談というかたちで、ひたすらお客様と私の二人三脚で個別具体の課...

開催報告|《マネキャリ塾》春のワークショップを開催しました

May 19, 2025 · マネキャリ塾,代表ブログ
5/18(日)の夜に『マネキャリ塾』の春のワークショップを開催しました。 このマネキャリ塾は、高校野球部マネージャーのキャリア支援を目的としたオンライン塾で、弊社と一般社団法人野球まなびラボ...

日本雑穀協会様で講師を務めました

March 31, 2025
先日、一般社団法人日本雑穀協会様が主催する『雑穀アドバイザー講座』で、「雑穀知識の体系化と伝達の技術」というテーマの講義を担当させていただきました。 『雑穀アドバイザー講座』は、当協会が開催...

『マネキャリ塾《0期》』開催報告

February 24, 2025 · 代表ブログ
2/9(日)からスタートした高校野球部マネージャーのためのキャリア塾 通称『マネキャリ塾』📣 昨日、全3回が終了しました! 毎週日曜日の夜8時スタートという時間にもかかわらず、毎回約20...

マネキャリ塾《0期》|メンバーページ

February 11, 2025 · メンバーページ
このページについて 2025年2月開催の『マネキャリ塾《0期》』の参加者の皆さん向けのページです。 【講義動画】と【スライド資料】を掲載しているので、復習用にご覧ください! 動画のパスワード...

高校野球マネージャーサミットに参加させていただきました

January 24, 2025 · 代表ブログ
先日、都立新宿高校で開催された『マネージャーサミット⚾️』に、オブザーバーとして参加させていただきました。 写真は受付でいただいた手作りの名札。 温かいホスピタリティに触れ、ほっこりした気分で...

リサーチ協力のお願い|高校野球部の指導者の皆様へ

January 19, 2025 · お知らせ
2025年1月吉日 株式会社びぶりあ 矢澤典子 高校野球部の指導者の皆様へ 株式会社びぶりあでは、2022年より「高校野球部のマネージャーのキャリア教育」に関する研究・実践を行っています...

2025年始動の新プロジェクト 〜その②〜

January 15, 2025 · 代表ブログ
今年はもうひとつ、スポーツ教育分野の新プロジェクトがスタートしました。 ▼第一フェーズ その組織の指揮官がお持ちの【属人的な暗黙知や経験知】を、ヒアリングを通して体系化 ▼第二フェーズ ...

お客様の講座紹介|ベースボールアナウンスアカデミー

January 14, 2025 · お客様のご活躍
今年もベースボールプランニングさんによるベースボールアナウンスアカデミーが開講しました! 【アマチュア野球コース】では、弊社でプロデュースした『はじめての野球アナウンス』(通称:ウグ本/藤生...

研修用スライド作り

January 7, 2025 · 代表ブログ
今年も外部の研修で講師を務める機会をいただきました。 テーマは、特定業界における ・ノウハウの体系化 ・ノウハウの伝達 の方法論について。 もう少し噛み砕いて表現すると ・カリキュラムづ...

お客様の声|発酵クラブ様

January 6, 2025 · お客様の声,事例紹介
このたび 合同会社 発酵クラブ 様のテキスト制作をお手伝いさせていただきました。 倉田絵里様・篠崎房子様よりご感想をいただきました。 ※お客様のご承諾をいただいたうえで、当サイトにて紹介させ...

2024年の総括

December 31, 2024 · 代表ブログ
今年もあとわずかとなりました。 私個人の2024年を振り返ると、「巣籠もり」を楽しんだ一年になりました。 そして「自分の中のいろんな当たり前」を一つひとつ崩していくことにチャレンジし続けた一...

2025年始動の新プロジェクト

December 15, 2024 · 代表ブログ
年明けからまたひとつ、スポーツ教育分野の新しいお客様とプロジェクトをご一緒させていただくことになりました。 このお客様と取り組むプロジェクトのゴールは ------- チーム内暗黙知の【...

高校訪問|納品したテキストのその後

December 10, 2024 · 代表ブログ
先日、茨城県内の高校を訪問してきました。   目的は、半年前に納品したテキスト類の「その後の様子」を確認するため。 使い始めてもらってから約6ヶ月。 60名ほどの生徒さんと一緒に 「どれ...

お客様の講座紹介|ベースボールアナウンスアカデミー

December 2, 2024 · お客様のご活躍
お客様の講座のご紹介です。 こちらの講座では、弊社で制作をお手伝いさせていただいたテキスト類が使われています。 「大充実」そして「超実践的」な教材・講義内容のほか、豪華な「特別講師」や「...

お客様の声|あんの花絞りプルメリアブラン協会様

December 2, 2024 · お客様の声
このたび あんの花絞りプルメリアブラン協会 様向けに、オリジナルのワークシートを企画・制作させていただきました。 当協会代表・河野直香様よりご感想をいただきました。 ※お客様のご承諾をいただ...

『Square 9』累計ユーザー数500名突破!

December 1, 2024 · お知らせ
弊社でプロデュースし、2024年2月にリリースとなった自己啓発型のオリジナル野球ノート『Square9』。 この度累計ユーザー数が500名を突破しました! 高校野球は今日から3ヶ月間のシーズ...
他の投稿
  • 「社会を良くする知」を未来に遺す

    broken image

     

    株式会社びぶりあ は

    【社会を良くする「知」を未来に遺す】

    をコンセプトに活動する

    小さな教育コンサルティング会社です。

     

    個人や組織がお持ちの

    ニッチな暗黙知・経験知・オリジナルメソッド等を

     

    言語化→体系化→教育プログラム化→教材化し

     

    「人」を通じて

    未来に遺すお手伝いをしています。

     

     

特定商取引法に基づく表記 | プライバシーポリシー

© 2020- Biblia Co., Ltd.

    クッキーの使用
    Cookiesを使用して、スムーズなブラウジングエクスペリエンスを保証します。続行すると、Cookiesの使用を受け入れるものと見なされます
    詳しく見る